コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新田 都志子 研究室

  • 研究室
    • プロフィール
  • 教育
  • エスカレーター研究
  • ニュース
  • ブログ
  • OB OG
  • リンク
  • お問合せ

blog

  1. HOME
  2. blog
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ニュース

新聞朝日中高生新聞経営学部埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ニュース

WEB日経電子版経営学部新田都志子教授のコメント(エスカレーター「片側空け」なくなるか 埼玉で初の条例)

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ニュース

TV今日ドキッ!(HBC北海道放送)経営学部エスカレーター安全利用啓発・ジグザグ乗り

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta エスカレーター研究

エスカレーター研究オンラインミーティング

昨日はゼミの学生二人と一緒に(株)計画構造研究所の小川さんとエスカレーターの課題についてオンラインミーティングを行いました。社会科学が専門の我々とは全く異なる視点で視野も大いに広がりとても有意義な時間を過ごすことができま […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ブログ

リモートお役立ちグッズ

家で一日中パソコンに向かう日々の中で色々便利グッズを購入。普段はデスクトップパソコンで仕事をしているのですが、私のPCに内蔵カメラがなく外付けで不便で、カメラをつけっぱなしの会議やゼミではノートパソコンを使用。 ところが […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ブログ

なんと4年ぶりに…

ブログ再開することにしました。なんと4年ぶり…新型コロナウィルス拡大により大学の前期授業は全てTEAMSを使ったオンライン授業に。慣れない、しかもいきなりで最初の準備はゴールデンウィークの期間でした。 その後は土日もなく […]

2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ブログ

今年初めての入試が終わりました

2017年入学の初めての入試がありました。まだ9月の半ば。早い!と思われる方もいらっしゃると思いますが8月に入試の学校もあります。今日の入試はAO入試(Admissions Office アドミッション オフィス)と呼ば […]

2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ブログ

ボッチャとゴールボールの体験会やります!

 昨日少し書きましたが、パラリンピック後の秋分の日の9月22日(木)にボッチャの、9月25日(日)にゴールボールの体験会をゼミの学生主催で開催します。参加できるのは大学生ですが、パラリンピックの後に駆けつけてくれる選手や […]

2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ブログ

なぜ、大学生に体験会?

忘れられた大学生たち   内閣府の調査によると世代ごとに取ったアンケートでは20代が障害者に対する差別や偏見が最も高いことがわかりました。最も低いのは60代以上です。普通に考えると若い人の方が差別も偏見もないのではと思い […]

2016年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 laboratorynitta ブログ

パラリンピック開幕!

 パラリンピックが始まりました!今朝の開会式素晴らしかったですね。雨の中の聖火リレーで最終走者の2人前の女性が杖をつきながらゆっくりと次走者に向かう途中、転倒してトーチを落とした時は息を飲みました。(動画の3分 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

10/21(土)「未来の世代のために」シンポジウム 観覧募集開始(〜10/5締切)

2023年9月28日

NHKにて「エスカレーターの安全な乗り方アイデア2023」最終プレゼン大会の様子が放送されました。

2023年3月9日

「エスカレーターの安全な乗り方アイデア2023」最終プレゼン大会

2023年3月8日

3月8日“エスカレーターの日”に10組の高校生がアイデアを競う 「エスカレーターの安全な乗り方アイデア2023」最終プレゼン大会開催

2023年2月16日

NHK-FM ひるどき!さいたま~ず 新田都志子教授が取材を受けました

2023年2月2日

2023年3月8日(水)「エスカレーターの日」に開催 10組25名がプレゼンテーション大会に出場決定

2023年1月23日

エスカレータープロジェクト(仮)活動中!

2022年11月18日

動画を公開しました

2022年9月22日

【1都3県高校生対象】文京学院大学主催 3月8日「エスカレーターの日」に向け「エスカレーターの安全な乗り方アイデア募集2023」開催

2022年9月1日

NHK「首都圏ネットワーク」 経営学部新田都志子教授が出演

2022年4月4日

カテゴリー

  • エスカレーター研究
  • ニュース
  • ブログ
  • 大学
  • 新田ゼミ
  • 日々の書きとめ

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年8月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2013年6月
  • 研究室
  • 教育
  • エスカレーター研究
  • ニュース
  • ブログ
  • OB OG
  • リンク
  • お問合せ

Copyright © 新田 都志子 研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 研究室
    • プロフィール
  • 教育
  • エスカレーター研究
  • ニュース
  • ブログ
  • OB OG
  • リンク
  • お問合せ